公益財団法人 愛知臨海環境整備センター
ASEC
| HOME  | 新着情報  | サイトマップ  | リンク集  | お問い合わせ  | 
財団案内 業務内容 処分場案内 公開資料 よくある質問 広報動画 ダウンロード
新着情報
ホーム 新着情報
新着情報
2023/3/23 令和5年度の継続割引制度について
2023/2/6 適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号について
2023/2/2 新着情報ページ復旧のお知らせ
2023/1/13 アセック廃棄物セミナーのオンライン配信について
2023/1/5 衣浦港3号地処分場を長期・安定的に活用するためのお知らせとお願いについて
  次の5件→
令和5年度の継続割引制度について
2023/3/23
令和5年度の継続割引につきましては、令和4年度の搬入実績量が規定量未満であった場合でも理由書をご提出いただくことなく一律に継続割引を適用することとしましたのでお知らせいたします。
なお、その場合の規定量の計算には、令和4年度の搬入実績量を用います。
詳細につきましては、資料(pdf)をご確認ください。
このページのTOPへ↑
適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号について
2023/2/6
2023年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税
額控除の方法として、適格請求書等保存方式(インボイス
制度)が導入されます

つきましては、当財団の適格請求書発行事業者登録番号を
お知らせいたします。
適格請求書発行時業者登録番号
T3180005012598
このページのTOPへ↑
新着情報ページ復旧のお知らせ
2023/2/2
1月より閲覧が不可能となっていた新着情報ページの復旧作業が完了いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
このページのTOPへ↑
アセック廃棄物セミナーのオンライン配信について
2023/1/13
 弊財団では、公益事業の一環として、廃棄物処理に関わる方々に、廃棄物
に関する最新動向・情報を幅広く提供し、廃棄物埋立処分に対する理解を深
めていただくため、平成14年度から「アセック廃棄物セミナー」を開催して
おります。
 本年度は、下記のとおりオンライン配信することといたしましたので、御
案内申し上げます。
                 記
1 配信期間等
(1)配信期間  令和5年1月13日(金)から3月31日(金)まで
(2)配信方法  弊財団ホームページ上で配信 セミナー特設ページはこちら
(3)参加費   無料(申込不要でどなたでも御視聴いただけます。)

2 内 容
(1)講演:プラスチック資源循環促進法をビジネスチャンスに
   講師:芝田総合法律事務所 代表弁護士 芝田 麻里 氏
(2)行政情報:
・あいちサーキュラーエコノミー推進プラン(概要版)
・愛知県廃棄物処理計画(愛知県食品ロス削減推進計画)(2022年度~
2026年度)及び同概要版
   資料提供:愛知県環境局資源循環推進課
このページのTOPへ↑
衣浦港3号地処分場を長期・安定的に活用するためのお知らせとお願いについて
2023/1/5
 令和5年度の搬入計画書のご提出依頼と併せて、ご契約業者の皆様へは「~衣浦港3号地処分場を長期・安定的に活用するために~ 皆様のご理解とご協力のお願い」(以下『参考』を参照。)をお送りしています。
 本案内では、衣浦港3号地処分場の現状についてご説明するとともに、今後処分場を長期かつ安定的にご活用いただくための方策等についてご協力のお願いがございます。
 ご一読のうえ、ご契約業者の皆様には格別のご理解・ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

参考:
~衣浦港3号地処分場を長期・安定的に活用するために~ 皆様のご理解とご協力のお願い(pdfファイル、521KB)
FAQ(pdfファイル、218KB)
このページのTOPへ↑
Copyright © 2018 ASEC 公益財団法人 愛知臨海環境整備センター All Rights Reserved.