公益財団法人 愛知臨海環境整備センター
ASEC
| HOME  | 新着情報  | サイトマップ  | リンク集  | お問い合わせ  | 
財団案内 業務内容 処分場案内 公開資料 よくある質問 広報動画 ダウンロード
新着情報
ホーム 新着情報
新着情報
2022/12/28 令和5年度廃棄物搬入計画書の提出について
2022/6/14 開場前に待機する車両行列の解消に係るお願い
2022/3/8 弊財団を装った不審メールにご注意ください[注意喚起]
2021/12/20 建設発生土に係る判定基準の改定について
2021/10/18 料金割引制度の適用期限の延長について
←前の5件 次の5件→
令和5年度廃棄物搬入計画書の提出について
2022/12/28
 弊財団では、毎年、翌年度の搬入量管理等のため、各契約事業者様からの搬入見込量をお聞きしております。
 つきましては、お手数ですが令和5年2月28日(火)までに以下の様式により令和5年度廃棄物搬入計画書を持参又は郵送にて提出をお願いいたします。(既に各契約事業者様宛てに郵送で案内済みです。)

搬入計画書(Wordファイル、50KB)
このページのTOPへ↑
開場前に待機する車両行列の解消に係るお願い
2022/6/14
 平素より弊財団処分場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 さて、弊財団では、現在、午前9時の開場前から多数の車両にご来場いただいていることから、開場時間を早めるなどの対応を行っておりますが、時には臨港道路 (公道)まで待機の列が達することもあり、地域の皆様にご迷惑をお掛けすることを憂慮する事態となっています。
 このため、ご契約事業者の皆様におかれましては、開場時間より早くのご来場を可能な限り控えていただく、または車両ごとに来場時間を分散いただくなど、開場前に待機する車両行列の解消に向けたご協力をいただきますよう宜しくお願いします。
このページのTOPへ↑
弊財団を装った不審メールにご注意ください[注意喚起]
2022/3/8
弊財団の名前を装った不審な電子メールの送信が確認されています。
これらのメールの添付ファイルを開いたり、返信されますと、詐欺被害をはじめ、
暗証番号等の重要情報や個人情報が発信者に取得され悪用される恐れや、ウイルス
に感染する恐れ等がありますので、ご注意の程、よろしくお願い申し上げます。
弊財団を名乗るメールを受信された際は、送信元のメールアドレス等をご確認くだ
さい。

なお、これらのメールを受信された際には、返信や添付ファイルの開封、記載URL
へのアクセスなどは一切行わず、削除されますようお願い申し上げます。
このページのTOPへ↑
建設発生土に係る判定基準の改定について
2021/12/20
土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴い、カドミウム及びその化合物並びにトリクロロエチレンに係る土壌溶出量基準等の改正がありました。
これを受け、当該改正を含めて現行法令との整合を取るべく、当財団の建設発生土(土壌環境基準に適合するもの)に係る判定基準を令和3年12月20日より下記のとおり改定します。
なお、廃棄物および建設発生土(その他)については、判定基準に変更ありません。
                  記
・シス-1,2-ジクロロエチレン
 改定事項:項目名(シス-1,2-ジクロロエチレン → 1,2-ジクロロエチレン
 
・トリクロロエチレン
 改定事項:土壌溶出量基準(0.03 mg/L → 0.01 mg/L

・カドミウム及びその化合物
 改定事項:土壌溶出量基準(0.01 mg/L → 0.003 mg/L
      土壌含有量基準(150 mg/kg → 45 mg/kg

参考:衣浦港3号地廃棄物最終処分場判定基準(その2)
このページのTOPへ↑
料金割引制度の適用期限の延長について
2021/10/18
弊財団では、各種料金割引制度(新規割引、鉱さい割引、継続割引及び基点量超過割引)を、令和4(2022)年3月31日を適用期限として実施しておりますが、今般、下記のとおり適用期限を延長することといたしました。
今後とも安全・安心で利用しやすい最終処分場を目指してサービス向上に取り組んでまいりますので、より一層のお引立てを賜りますようお願い申し上げます。
                記
各種料金割引制度の適用期限
(1)新規割引、鉱さい割引及び継続割引
   令和6(2024)年3月31日
(2)基点量超過割引
   令和5(2023)年3月31日
このページのTOPへ↑
Copyright © 2018 ASEC 公益財団法人 愛知臨海環境整備センター All Rights Reserved.